令和5年度御下賜金記念産業教育功労者表彰伝達式を行いました
「御下賜金記念産業教育功労者表彰」は、産業教育に関する高校に在籍中の教員のうち、特に産業教育に功労があり、勤続年数30年以上の教員などを対象としているもので、昭和16年から御下賜金記念事業として毎年、産業教育の振興に功労顕著な教職員等を表彰しているものです。
今年度、岡山県教育委員会関係では、4名の方が表彰を受けることになりました。(伝達式は1名欠席)11月8日、県庁において、表彰伝達式が行われました。
〇式辞
主催者である岡山県産業教育振興会から、梶谷 俊介会長に「長年にわたる豊富な経験と豊かな見識を持ち続け、岡山県の産業さらには我が国の産業を支える優れた人材の育成に努められたことに敬意を表すとともに、心からお慶びを申し上げる」と式辞をいただきました。
〇表彰状授与
梶谷会長から、一人ひとりに表彰状が授与されました。(県立真庭高校 中田 則子 教諭は伝達式欠席)
〇祝辞
岡山県教育委員会 鍵本芳明教育長、岡山県高等学校産業教育連絡会から岡山県高等学校工業教育協会 文谷 元信理事長が、受賞者へ祝辞を贈りました。
〇謝辞
受賞者を代表し、県立水島工業高校 森 尚貴 校長が謝辞を述べました。
〇記念撮影
受賞者のみなさんの晴れやかな表情をご覧ください。おめでとうございます。