見出し画像

「ヒマワリのように力強く育ってほしい」子ども達へミニヒマワリの種子🌻を寄贈していただきました

5月27日、”小さな親切”の心を育てる活動を行う「小さな親切」運動岡山県本部の加藤貞則代表(中国銀行頭取)が県教育庁を訪問され、ミニヒマワリの種子2万袋を寄贈してくださいました🌻🌻🌻

左から、中村県教育長、加藤代表

「子ども達が地域のみなさんとともにヒマワリを育てることで、スクスクと力強く育って欲しい」と加藤代表から目録が贈呈されると、中村県教育長が「いただいた種子は、様々な体験学習で子ども達の豊かな心の育成のために生かしてまいりたい。思いやりの心を育てるきっかけを作っていただき、感謝しています」とお礼を述べました。

昭和63年に始まった寄贈は、今年で37回目になります。
今後、花の種子が届くのを毎年楽しみにしている県内の小学校、義務教育学校、特別支援学校の子どもたちのもとへ配布します!

ありがとうございました😊


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!