岡山県教育委員会公式note

岡山県教育委員会です。 県教育委員会の取組や、県立学校の生徒の活躍、学校の魅力などをみ…

岡山県教育委員会公式note

岡山県教育委員会です。 県教育委員会の取組や、県立学校の生徒の活躍、学校の魅力などをみなさんにお届けします。 教職員の方のための実践事例集もありますよ!!

マガジン

  • 岡山県で教員を目指すあなたへ

    岡山県で教員を目指す方に、教員採用試験の最新の情報や現職教員の勤務の様子をお届けします。

リンク

最近の記事

令和7年度インターハイ岡山県実行委員会設立!!

令和7年度インターハイ事務局の看板を設置! 4月26日、令和7年度インターハイ事務局となる県教育庁保健体育課の入り口に、事務局の看板を設置しました。看板は、県立倉敷工業高校(3年・書道部)の藤原帆夏さんに揮毫(きごう)していただきました。 揮毫(きごう)の様子をご紹介! ※「揮毫(きごう)」・・毛筆で文字や絵を書くこと 岡山県実行委員会設立総会開催 同日、インターハイ岡山県実行委員会設立総会・第1回総会を開催しました。中村県教育長が会長を務めます! 令和7年度全国

    • 【『教育時報』5月号発行!】最新の教育情報をお届け!

      『教育時報』5月号の特集内容は、「令和6年度教育政策の概要」です。 令和6年度の岡山県教育庁各課の主要政策を紹介しています。 また、奈良学園大学 教授 住本 克彦 氏 が、「不登校のこども達から学ばせていただいたこと」を執筆くださいました。 長年教育相談に携わられた経験から、「不登校は誰にでも起こりうるものであり、不登校の体験は決して無駄なものではなく、これから先の人生に必ず活かすことができるものである」ことを紹介されています。 5月号の「私の工夫」では、倉敷市立第四福田

      • 全国的にも珍しい取組です!「新たな居場所」を作りました!~県教育支援センター「My Place」~

        高校進学を目指しているが、様々な理由で登校ができていない中学生のために、学習等をしながら落ち着いて生活できる新たな居場所として、4月5日、県立岡山御津高等学校内に岡山県教育支援センター「My Place」を設置しました。 指導主事2名と相談員1名(以下、「スタッフ」と称す)が常駐し、生徒一人一人の状況に応じて、生活及び学習支援等を行います。 原則火曜日から金曜日までの週4日間(祝日及び年末年始、長期休業中を除く)開所しており、時間内であれば、自由に通所及び帰宅することがで

        • 令和7年度 教員採用試験に向け、情報を更新しました!

           岡山県教育委員会では、県内各市町村の目指す教育等をまとめた「市町村の教育」をホームページに掲載していますが、令和7年度教員採用試験に向け、情報を更新しました。  特色ある取組や先輩教員のメッセージなど、情報が盛りだくさんです!採用試験受験をお考えの方も、そうでない方も是非ご覧ください!

        令和7年度インターハイ岡山県実行委員会設立!!

        マガジン

        • 岡山県で教員を目指すあなたへ
          6本

        記事

          4年半ぶりの展示!県立博物館再開館1周年記念テーマ展「赤韋威鎧と備前の名刀」を開催中です!

          4月12日から5月6日まで、岡山県立博物館で、再開館1周年を記念したテーマ展「赤韋威鎧(あかがわおどしよろい)と備前の名刀」を開催中です!  国宝「赤韋威鎧」は、平安時代の後半につくられた大鎧で、赤韋威の大鎧は『平家物語』などの合戦絵巻にも描かれ、当時流行していた様子がうかがえますが、本品以外に現存するものはありません。  大鎧としても最古級になる赤韋威鎧の展示は、まさに4年半ぶりです!    こちらの大鎧は、制作された当初の姿をよく留める貴重な事例です。  ぜひ

          4年半ぶりの展示!県立博物館再開館1周年記念テーマ展「赤韋威鎧と備前の名刀」を開催中です!

          教員採用試験出願受付開始!

           4月15日(月)から、今年度実施する岡山県公立学校教員採用試験の受付がスタートしました。  今年度から新たに、大学3年生等が筆記試験を受験できるようになりました。  出願は、電子申請でお願いします。  (出願期間は5月14日(火)17:00まで)    また、今年度から新たに、本県の教員採用試験に初めて出願する方で小学校教員として10年を超えて勤務する方を対象とした奨学金返還支援事業を実施します。 ・実施要項、電子申請はこちら ・奨学金返還支援事業はこちら ★この

          教員採用試験出願受付開始!

          「春の交通安全県民運動推進大会」に教育次長が出席しました!

           4月5日、イオンモール倉敷で「春の交通安全県民運動推進大会」が開催されました。  交通安全大使に委嘱された、STU48 内海里音さんが、 「自転車に乗る際は必ずヘルメットを着用しましょう」 と宣言。  岡山県教委では、児童生徒が自転車乗車時にヘルメットを着用するための取組を推進しています!

          「春の交通安全県民運動推進大会」に教育次長が出席しました!

          「ふるさと岡山”学び舎”環境整備事業」寄附者への感謝状贈呈式を開催しました!

           4月5日、岡山東商業高校で「ふるさと岡山”学び舎”環境整備事業」寄附者への感謝状贈呈式を開催しました。  この度は、岡山東商業高校の26期卒業生である、三洋金属株式会社 代表取締役の黒本 明雄さんから、同校に100万円の寄附をいただきました。    いただいた寄附金は「クラブハウス(部室)整備プロジェクト」という寄附金の活用プランにより、本校生徒の部活動の活性化に向けた環境整備のため、老朽化している部室の改修整備に使われる予定です。  森山校長から、寄附者の黒本さんへ、

          「ふるさと岡山”学び舎”環境整備事業」寄附者への感謝状贈呈式を開催しました!

          新教育長が就任記者会見を行いました

           4月2日、今年度新たに就任した中村正芳県教育長の記者会見を行いました。  集まった多くの報道陣を前に、「今年度は、①教育DXを始めとする新たな学びの推進、②不登校対策、③県立高等学校の更なる魅力化と体制整備、④学校における働き方改革の4つに特に力を入れて取り組んでいく。学校と教職員がこれらのことを『できる』というレベルに持っていけるように、丁寧な現場理解と伴走によって、学校のパフォーマンスを最大限に引き出していきたい。」と、意気込みを語りました。 岡山県教育委員会 中村教

          新教育長が就任記者会見を行いました

          新たに中村正芳教育長が就任しました

           4月1日、新たに岡山県教育委員会教育長に就任した中村正芳氏に、伊原木県知事から辞令が交付されました。  中村教育長は昨年度まで1年間県教育庁学校教育推進監を務め、この度、鍵本芳明前教育長の後任として就任します。  午後には教育庁幹部職員に対して、魅力ある教育環境づくりを目指すために、DX化による新たな学びを推進すること、不登校対策、県立高校の魅力化・体制整備、そして働き方改革に特に力を入れて取り組んでいくことを伝えて、訓示としました。 岡山県教育委員会 中村教育長からの

          新たに中村正芳教育長が就任しました

          【4月号発行しました!】最新の教育情報をお届け!月刊『教育時報』

           新岡山県不登校総合対策を紹介します。  『教育時報』4月号の特集では、「OKAYAMA夢につながる学びプロジェクト~誰一人取り残されない岡山県の教育に向けて~」と題し、本県が新たに取り組もうとしている不登校対策について紹介します。  国立教育政策研究所 総括研究官の髙橋 典久氏に巻頭論文を執筆いただき、これからの不登校対策について御教授いただきます。  学校や教育委員会の取組も紹介しています。ぜひ手にとっていただきたい一冊です。  教職員の優良実践を紹介する「私の工夫」

          【4月号発行しました!】最新の教育情報をお届け!月刊『教育時報』

          県内の新鋭科学者を表彰!-令和5年度仁科賞授与式-

          3月18日、令和5年度の仁科賞授与式を行いました。 仁科賞は、戦後最初の文化勲章を受章した岡山県出身の物理学者、故仁科芳雄博士の偉業を顕彰し、県内の若手科学者育成のため、人物・成績ともに優秀な県内在学の理工系大学院修了(予定)者に授与するものです。 今年度は次の4名が受賞しました。 岡山大学大学院自然科学研究科    髙原 一真さん 岡山大学大学院環境生命科学研究科  坂上 登亮さん 岡山理科大学大学院工学研究科    渡部 光さん 岡山県立大学大学院情報系工学研究科 秀

          県内の新鋭科学者を表彰!-令和5年度仁科賞授与式-

          奨学金の返還を支援します!

           岡山県教育委員会では、県内の公立小学校で教諭となる方の奨学金の返還を支援します。ぜひ応募を検討し、岡山県の公立小学校教員を目指してくださいね。  岡山県の教員採用試験に合格した方のうち、県内の公立小学校(岡山市立を除く。)で教諭として原則10年を超えて勤務することを条件に、日本学生支援機構から奨学金の貸与を受けた方の返還の一部を補助する事業を実施します。  この岡山県教員奨学金返還支援事業は、上限20名を対象とします。  全国的にも事例の少ない珍しい取組です。  ▼こち

          奨学金の返還を支援します!

          【瀬戸南高校】持続可能な農業経営で岡山を元気に!

           高校生観光チャレンジ実行委員会主催、観光庁が後援する「第3回高校生まちづくりコンテスト」の決勝大会が2月25日に行われ、県立瀬戸南高校の生徒4名のチームが、最優秀賞となる観光庁長官賞を受賞しました。  観光庁長官賞を受賞したのは、生物生産科2年生の谷川 千雪さん、及部 遥香さん、1年生の築地 あいりさん、谷口 芽衣さんの4名です。  全国から296組のエントリーがあり、瀬戸南高校のチームは最終審査の5組に残りました。「持続可能な農業経営で岡山を元気に!!~戦略的なマ

          【瀬戸南高校】持続可能な農業経営で岡山を元気に!

          第2次募集の実施校・募集人員を発表しています【岡山県公立高等学校】

           本日3月18日(月)は、公立高校入試の合格発表日です。(岡山県公立高等学校一般入学者選抜[第Ⅰ期]の合格者発表)  合格されたみなさん、おめでとうございます!  あわせて、岡山県の県立高校では、第2次募集を実施することとしています。  第2次募集を実施する高校と募集人員は次のとおりです。 出願の期間は 3月19日(火)9:00~16:30        3月21日(木)9:00~12:00 となっています。  まだまだ、県立高校では、中学生のみなさんを待っています。

          第2次募集の実施校・募集人員を発表しています【岡山県公立高等学校】

          【総社高校】「サワランチム」で農林水産大臣賞!

           全国漁業協同組合連合会主催の「第24回シーフード料理コンクール」の魚活チャレンジ部門で、県立総社高校家政科3年 福田 眞子さんが最優秀の農林水産大臣賞を受賞しました。  魚活チャレンジ部門は、プロ志望ではない人が対象で、全国から889点のエントリーがあったそうです。福田さんが考案した「サワランチム」は書類審査を通過し、本選に進出する7点に残りました。本選は12月に東京都で実施され、福田さんは実際に料理して「サワランチム」を披露、見事最優秀となる農林水産大臣賞を受賞しました

          【総社高校】「サワランチム」で農林水産大臣賞!